魔の十日間&MG10オンリーイベントレポまとめ
- 2010-11-15 /
- メダロット:魔の十日間・MG10レポ
どうも、ガフです。
というわけで、まもなく2ヶ月経ってしまい今さら感が溢れますが!
9月中に行った第3~4回スレ大会、魔の十日間企画、オンリーイベントを抜粋し、
独立したカテゴリーにまとめました。カテゴリー自体は9月中に作ってあったんですけどねw
さすがにいつまでも完結させずに放置ってのも良くないので、
これにて僕の魔の十日間も終了したいと思います。
10日目はお楽しみ企画を予定していたのですが、おそらく実現はしないだろうということで、
温存していた大会レポで締めくくりたいと思います。

メダロットスレ大会 第3回都合により観戦のみ 第4回主催&進行

メダロット非公式web企画「魔の十日間」

メダロットオンリーイベント【MEDAROT GENERATION 2010 TOKYO】
期間内の暴走内容!
★いっぱいイラスト書いた!バリエーション含め7枚!ヘタ!!!
★第3回スレ大会決勝の賑やかしに参加!優勝はゴンさんのでしさん!おめでとう!
★第4回スレ大会の主催・運営やった!初のリーグ形式。チャットも併設したので超ラクだった!!
★魔の十日間ラジオでふつおた「ギ」とトリビア「メダロット博士の本名初公開は・・・」読まれた!嬉しい!
★スレ大会チャットにいた方のおかげで、録音したラジオ音源を皆さまにお届け!ありがたや!!
★オンリーイベント参戦!MG10ルール午後の部と総合決勝で優勝しました!!
★その後の打ち上げ参戦!86人とかカオスすぎる!!ビールが遅い!!!!
★第4回スレ大会終了!同率2位という好成績!勝率63%!優勝はLIVEさん!なんと二冠達成!おめでとう!
期間内に出来なかったこと・・・
★音源アップとか言ってたけどそんな余裕なかった・・・
★オンリーで女の子の連絡先聞けなかった・・・
★打ち上げで梅酒も日本酒も飲めなかった・・・というか頼めなかった・・・?
★オレたちの熱いメダ魂の炎は消せるはずがなかった・・・!!
魔の十日間・・・10日目ラスト!「オンリーイベントDS大会レポ!」 本日更新
戦術や大会の感想など。
魔の十日間・・・9日目その2「オンリーイベント写真レポ!」
写真たくさん!テキスト少なめ。
魔の十日間・・・9日目その1「オンリーイベントかんたんレポ!」
オンリーから帰宅後の簡単レポ。
魔の十日間・・・8日目「8バイんだってばよ明日なんだってばよ!」
オンリー前日。魔の十日間ラジオの感想。
魔の十日間・・・7日目「いよいよ終盤だってのにまた更新サボってる」
この辺りから更新グダグダ。
魔の十日間・・・6日目「むむむのむ」
ロールスターイラスト3点。一番頑張ったw
魔の十日間・・・5日目「折り返し地点!」
第4回宣伝イラストと禁止パーツ考察、オンリーの抱負など。
魔の十日間・・・4日目「ひっそりと第4回スレ大会、はじまってます」
第4回大会宣伝と我がブログのバナー完成。
魔の十日間・・・3日目「第3回スレ大会終了!」
第3回大会終了とブラックメール&ヒールエンジェル絵。
魔の十日間・・・2日目「明日は2chスレ大会!」
第3回スレ大会の宣伝。テキストのみ。
魔の十日間・・・1日目「悲劇の序章」
ロクショウのイラスト。pixiv参加関連。
9/20までのトップ絵
魔の十日間開始!自己紹介・予定してる暴走内容紹介と、メタビー&ボナパルト絵。
というわけで、まもなく2ヶ月経ってしまい今さら感が溢れますが!
9月中に行った第3~4回スレ大会、魔の十日間企画、オンリーイベントを抜粋し、
独立したカテゴリーにまとめました。カテゴリー自体は9月中に作ってあったんですけどねw
さすがにいつまでも完結させずに放置ってのも良くないので、
これにて僕の魔の十日間も終了したいと思います。
10日目はお楽しみ企画を予定していたのですが、おそらく実現はしないだろうということで、
温存していた大会レポで締めくくりたいと思います。

メダロットスレ大会 第3回都合により観戦のみ 第4回主催&進行

メダロット非公式web企画「魔の十日間」

メダロットオンリーイベント【MEDAROT GENERATION 2010 TOKYO】
期間内の暴走内容!
★いっぱいイラスト書いた!バリエーション含め7枚!ヘタ!!!
★第3回スレ大会決勝の賑やかしに参加!優勝はゴンさんのでしさん!おめでとう!
★第4回スレ大会の主催・運営やった!初のリーグ形式。チャットも併設したので超ラクだった!!
★魔の十日間ラジオでふつおた「ギ」とトリビア「メダロット博士の本名初公開は・・・」読まれた!嬉しい!
★スレ大会チャットにいた方のおかげで、録音したラジオ音源を皆さまにお届け!ありがたや!!
★オンリーイベント参戦!MG10ルール午後の部と総合決勝で優勝しました!!
★その後の打ち上げ参戦!86人とかカオスすぎる!!ビールが遅い!!!!
★第4回スレ大会終了!同率2位という好成績!勝率63%!優勝はLIVEさん!なんと二冠達成!おめでとう!
期間内に出来なかったこと・・・
★音源アップとか言ってたけどそんな余裕なかった・・・
★オンリーで女の子の連絡先聞けなかった・・・
★打ち上げで梅酒も日本酒も飲めなかった・・・というか頼めなかった・・・?
★オレたちの熱いメダ魂の炎は消せるはずがなかった・・・!!
魔の十日間・・・10日目ラスト!「オンリーイベントDS大会レポ!」 本日更新
戦術や大会の感想など。
魔の十日間・・・9日目その2「オンリーイベント写真レポ!」
写真たくさん!テキスト少なめ。
魔の十日間・・・9日目その1「オンリーイベントかんたんレポ!」
オンリーから帰宅後の簡単レポ。
魔の十日間・・・8日目「8バイんだってばよ明日なんだってばよ!」
オンリー前日。魔の十日間ラジオの感想。
魔の十日間・・・7日目「いよいよ終盤だってのにまた更新サボってる」
この辺りから更新グダグダ。
魔の十日間・・・6日目「むむむのむ」
ロールスターイラスト3点。一番頑張ったw
魔の十日間・・・5日目「折り返し地点!」
第4回宣伝イラストと禁止パーツ考察、オンリーの抱負など。
魔の十日間・・・4日目「ひっそりと第4回スレ大会、はじまってます」
第4回大会宣伝と我がブログのバナー完成。
魔の十日間・・・3日目「第3回スレ大会終了!」
第3回大会終了とブラックメール&ヒールエンジェル絵。
魔の十日間・・・2日目「明日は2chスレ大会!」
第3回スレ大会の宣伝。テキストのみ。
魔の十日間・・・1日目「悲劇の序章」
ロクショウのイラスト。pixiv参加関連。
9/20までのトップ絵
魔の十日間開始!自己紹介・予定してる暴走内容紹介と、メタビー&ボナパルト絵。
魔の十日間・・・10日目ラスト!「オンリーイベントDS大会レポ!」
- 2010-09-23 /
- メダロット:魔の十日間・MG10レポ
※この記事は9月中に書いたものを11月15日にアップしたものです。
時間が経ち、食い違ってしまう内容もあったためある程度添削してます。
若干情報が古いので攻略記事的な価値は薄れてますが、当時のメタということで。
どうも、ガフです。
お待たせしました大会レポです!今回のDS大会で用意した戦術や考え方などまとめてみます。
あまりに長いので読まれる方は十分なお時間と、駄菓子やお茶などご用意下さい。
1.ルールから見た構想
今回の制限ルールは強力な頭部パーツが使えないことにより、長期戦傾向になると予想。
ノンイバーシブとプロテクションを有するトータスメダルの使用率、
それからニードルショットのスナイパーメダルに適応できないと苦しくなりそうです。
格闘機は火力落ちとヴァジュラー無しで、主に症状格闘を用いた射撃アンチになると考えました。
後述しますが、格闘に関してはちと考えが甘かったです。
続いて地形のけいこく縛り。
地形相性から多脚が輝くフィールドです。デストロイの価値がやや減少します。
そして注目したいのは二脚>飛行であること。
これにより多少の移動値の差ならば、ラインに到達するカウントは大して変わらないことが検証でわかりました。
二脚はバランスがよく、特に防御値がメダリアなしでもそこそこ高いので、
盾や高装甲のパーツを都度壊していてはキリがないです。
そこで、冒頭の長期戦傾向とは矛盾しますが、徹底したヘッドショット戦略を用意しました。
ノンイバソニック、ニードルを見据えたチャージ、性格スナイパーなど。
2.完全図解!オレパーティ
早くも長文癖が出始めてるので、ここらで画像でも見て目を休めましょう。
今回用意した9体です。運営をされているアレ串氏に寝取られた感の強いブライトネスですが、
間違いなく俺の愛メダでもあります。

時間が経ち、食い違ってしまう内容もあったためある程度添削してます。
若干情報が古いので攻略記事的な価値は薄れてますが、当時のメタということで。
どうも、ガフです。
お待たせしました大会レポです!今回のDS大会で用意した戦術や考え方などまとめてみます。
あまりに長いので読まれる方は十分なお時間と、駄菓子やお茶などご用意下さい。
1.ルールから見た構想
今回の制限ルールは強力な頭部パーツが使えないことにより、長期戦傾向になると予想。
ノンイバーシブとプロテクションを有するトータスメダルの使用率、
それからニードルショットのスナイパーメダルに適応できないと苦しくなりそうです。
格闘機は火力落ちとヴァジュラー無しで、主に症状格闘を用いた射撃アンチになると考えました。
後述しますが、格闘に関してはちと考えが甘かったです。
続いて地形のけいこく縛り。
地形相性から多脚が輝くフィールドです。デストロイの価値がやや減少します。
そして注目したいのは二脚>飛行であること。
これにより多少の移動値の差ならば、ラインに到達するカウントは大して変わらないことが検証でわかりました。
二脚はバランスがよく、特に防御値がメダリアなしでもそこそこ高いので、
盾や高装甲のパーツを都度壊していてはキリがないです。
そこで、冒頭の長期戦傾向とは矛盾しますが、徹底したヘッドショット戦略を用意しました。
ノンイバソニック、ニードルを見据えたチャージ、性格スナイパーなど。
2.完全図解!オレパーティ
早くも長文癖が出始めてるので、ここらで画像でも見て目を休めましょう。
今回用意した9体です。運営をされているアレ串氏に寝取られた感の強いブライトネスですが、
間違いなく俺の愛メダでもあります。

魔の十日間・・・9日目その2.5「・・・あれ、DS大会レポは?」
- 2010-09-23 /
- メダロット:魔の十日間・MG10レポ
魔の十日間・・・9日目その2「オンリーイベント写真レポ!」
- 2010-09-22 /
- メダロット:魔の十日間・MG10レポ
どうも、ガフです。
もう更新滞りまくりな上に、魔の十日間もとっくに終わっちゃってるんですが、
締め切りなんか気にせずにマイペース我が物顔で更新していこうと思います。
その前に今後の流れを。
9日目のオンリーレポは今回その2の「写真レポ編」、
さらにその3「DS大会レポ編」、
そして10日目として、お楽しみ企画を展開していく予定です。大会レポの方は9割書き終わってます。
お楽しみ企画については、根回しが完了してないのでどの程度の内容になるかは
今の所不透明ですが、とりあえず実現濃厚であるという状況です。今週末くらいになっちゃうかなぁ。
結構面白いものになると思うので、期待してて下さい!
今回は写真レポ編になります。
撮影時に許可を取ってありますが、この写真はアップしないでほしい!という物があれば
すぐに取り下げますのでご一報下さい。
顔部分は大多数をマスク、拡大してもほとんど判別できない小ささ・不鮮明なものはそのままにしてあります。
それではどうぞー! ↓ ↓ ↓
もう更新滞りまくりな上に、魔の十日間もとっくに終わっちゃってるんですが、
締め切りなんか気にせずにマイペース我が物顔で更新していこうと思います。
その前に今後の流れを。
9日目のオンリーレポは今回その2の「写真レポ編」、
さらにその3「DS大会レポ編」、
そして10日目として、お楽しみ企画を展開していく予定です。大会レポの方は9割書き終わってます。
お楽しみ企画については、根回しが完了してないのでどの程度の内容になるかは
今の所不透明ですが、とりあえず実現濃厚であるという状況です。今週末くらいになっちゃうかなぁ。
結構面白いものになると思うので、期待してて下さい!
今回は写真レポ編になります。
撮影時に許可を取ってありますが、この写真はアップしないでほしい!という物があれば
すぐに取り下げますのでご一報下さい。
顔部分は大多数をマスク、拡大してもほとんど判別できない小ささ・不鮮明なものはそのままにしてあります。
それではどうぞー! ↓ ↓ ↓