fc2ブログ

第8回スレ大会終了

どうも、ガフです。
第8回スレ大会無事終了しました。
主催者さん参加者の皆さん、おつかれさまでした。
ニードル考察も途中ですが簡易レポを書いてみます。

» 続きを読む

MAXニードルショット考察その2

どうも、ガフです。
スリップ使いとかガンちゃんマニアみたいな感じで、
ニードル使いという印象を持たれるのは結構嬉しいものです。
実際は大してニードル好きでもないんですがね。

そんなわけでまたまた前回のつづき

» 続きを読む

MAXニードルショット考察その1

どうも、ガフです。
早速第8回スレ大会の話が出てて嬉しい限りです。
楽しい大会を期待しております。

ABCレギュの考察が楽しいので、
ニードルショットについて語り尽くしてみようと思います。
前回のつづき

» 続きを読む

冬休みの自由研究

どうも、ガフです。
→のカウンターの設定をいじくったら何故かHit数が減ってしまったようです。
二度目の1000Hit記念カキコにご期待下さい。


さて今回は、前々回の記事で
「初手MAXニードル補足先の比率は6:3:1(左から2番機3番機リーダー)」
と述べたのですが、実際のところどうなってるのか気になりました。
そこで、どれくらいの数値になるのか検証してみました。
果たして初手ニードル戦法は、運に頼ったクズ戦法だったのか?
新年明けてもメダやり続けてる自分にびっくりです。

検証pt検証作業に用いたPT。詳細は前々回記事参照
~検証方法~
写真のPTで、開発室のカトー(カブトver)と100回対戦します。
①ニードルショットの補足先をターン毎に記録
②他2体は適当に攻撃したり避ける
③相手が残り2体になった時点で検証作業を中断し、即時撃破
おまけで、両腕サクリファイスの補足先も記録します。


~表の見方~
◆枠内の数字は、左からニードル、右手、左手のターゲット先です。
 例えば211なら、ニードルショットで狙っているのは2番機。
◆試行回数の枠が水色の回は、5手以内にうっかり撃破で検証中断した回。
 そのため振り替えとして10回、計110回の検証になっています。
 初手のみ関わる検証については分母は110/回、
 5手目以内を参照するものについては分母100/回で確率を割り出します。

» 続きを読む

あけましておめでとうございます

どうも、あかしゅでガフで素破です。
新年なので、ブログのデザイン変えてみました。
毎回長文なので、グレー地で目が疲れないもの・・・なかなかいいのなくて!w
当面はこれでいきます~。
今年もよろしくお願いします。
プロフィール

素破 / がふ

Author:素破 / がふ
ゲームしたりするブログです



【3DS】0387-9912-1404
【NNID】gaff001

最新記事
カテゴリ
最新コメント
最新トラックバック
リンク
月別アーカイブ
12  07  05  04  02  03  11  05  03  02  07  11  07  03  02  12  11  09  08  07  06  05  10  07  05  04  01  11  10  09  08  07  06  05  01  12  11  10  09  08  03  02  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04 
カレンダー
12 | 2011/01 | 02
- - - - - - 1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31 - - - - -
Twitter
@acash001 @suppa001 @gaff001
検索フォーム
RSSリンクの表示
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR
アクセス
このページのトップへ