fc2ブログ

MAXニードルショット考察その3完結

どうも、ガフです。
カルドネタですがOpenboardまたしても完走ならず!うーん残念。
大体いつも21時頃から始まるのでなかなか入れないんですが、
今回は完走したかったですねえ。Chromeの使い方がまだ危ういんで、
一人プレイも兼ねて練習していきたいです。
その後のアリ1は34Rまで緊迫感ある睨み合いがずっと続いたものの、
決まる時はあっさりと決まるもんですなw見事な神引きでした。


さてさてメダDS、どうにも間が空いてしまって考察熱も醒めてますが、
明日はメダスレ大会なのでがんばってアップしていきます。
考察その2でMAXニードル構成の対応力を重視したアセンブルを考えていき、
実際にいくつかのPTを紹介させていただきました。
今回は実践編という形で、
機体の動かし方を中心としたプレイングを考えていきます。
ABCレギュからだいぶ時間が経っているという事もあり、
あくまでMAXニードル主体の考察ではありますが、
これまでのようなカテゴリ等はこだわらずにやっていきたいと思います。

» 続きを読む

呑めるまで呑まれる

どうも、あかしゅです。
別に最近よく飲んでるよ~ってわけでなくてね、
もう2月終わるじゃん!っていう、けたたましく時が過ぎ去っていく中で
ただただ立ち尽くすしかないというか。時代に飲まれてます。

そうだ、3やってましたよ。
メダ?AC?いやいや、モンハンですw
弟が持ってたので、借りて遊んでました。狩猟笛たのしいです^q^
でもこれ、ほとんどファンタシースターと同じだよなー。
強い武器求めてフィールドと町往復するっていう。
釣りとか温泉とか農場とか採集とか釣りがあるから面白いけど。
トロッコとかターザンとかしたい。肉は焼けるのに魚や茸は焼けないのん?

Radioheadの新譜がついに発表になりました。
thekingoflimbs
In Rainbowsから3年ぶりのニューアルバムになります。
さいたまスーパーアリーナがもう2年以上前になるんですね・・・
タイトルは「The King Of Limbs」(枝木の王)
どことなく5thアルバムAMENESIACの雰囲気もありますが、果たして。
そういえば、「渋谷 ハチ公広場 金曜日 18時59分」という
謎の公式ツイートがあったそうな。今日ですね。一体何が起こるんだろ??
新譜は配信版が今週土曜から、国内版CDは3/23に発売予定です。

メダロットDSのMAXニードル関連の考察が途中なので、
まとまったらアップして完結させたいです。やる気が保てれば。

第8回優勝イラスト&テーマ曲

どうも、ガフです。
メダスレアップローダーに第8回の優勝イラスト&テーマ曲をアップしました。

第8回大会ページへ
8th





ザーっと過去にアップされたファイルを見てたら、
メダロットDSキャラソートというのがあったので遊んでみました。
結果はこちら。

順位 名前
1 ブライトネス
2 メタビー
3 マーサイモラン
4 レジェンドホーン
5 ロクショウ
6 かかりいん おんな
7 ナエ
7 ブリュレ
9 オランピア
10 アビスグレーター
11 ガンノウズ
12 サンジューロ
13 マカイロドウス
14 クモ
15 セブンカラーズ
16 ガージャル
17 ヴァレニキ
18 ヒヨコ売り
18 ミスターうるち
20 ビースト
21 ニンジャ
21 ハンター
23 クイーンベスパ
23 サーティーン
25 ペッパーキャット
26 ノワールカッツェ
27 サンダー
28 マリン
28 ムーン
30 ファンシーロール

大体合ってるとだけ、言っておきますかw
こうやって見ると、DS新規機体は結構好きみたいですね。

肝心の優勝イラストとテーマ曲についても喋っておきますか。

イラストはまぁ~、ロールスターの時よりは進歩してると思いたいw
おまけ(ネタ)等、Pixivにも置いてあるので気になる方はチェックしてみて下さい。

テーマ曲に関しては、ヘタクソな絵だけでは申し訳ないので、
文字入れレスの間に作り始めた感じですね。
しっかしギターがよれよれですね・・・急いで作ったので、お許し遊ばせ☆

昨年はAC、メダ、カルド、メダ・・・とゲームばーーーっかりしてたので、
今年は創作活動も再開して、ちょこちょこ作っていきたいですね。
もう2月じゃんけ。
プロフィール

素破 / がふ

Author:素破 / がふ
ゲームしたりするブログです



【3DS】0387-9912-1404
【NNID】gaff001

最新記事
カテゴリ
最新コメント
最新トラックバック
リンク
月別アーカイブ
12  07  05  04  02  03  11  05  03  02  07  11  07  03  02  12  11  09  08  07  06  05  10  07  05  04  01  11  10  09  08  07  06  05  01  12  11  10  09  08  03  02  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04 
カレンダー
01 | 2011/02 | 03
- - 1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 - - - - -
Twitter
@acash001 @suppa001 @gaff001
検索フォーム
RSSリンクの表示
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR
アクセス
このページのトップへ