fc2ブログ

イカメダル弁当 580円

どうも、あかしゅです。
アニメ。
ベン・トーが面白い。水着回は神回でござったw
佐藤は人生充実しすぎだろ爆ぜろ!!!!1!
ニコニコの配信で見てるんですが、ゴミEDの安定感のある弾幕やら、
白粉さんへのツッコミやらで毎回見るの楽しみだー。
結構というかかなり露骨なエロもあるけど、
最終的に全部笑いに収束するから見てて楽しめる。
そういえばそれが楽しめなくなったからとあるは見んのやめたんだった。
水着回といってもそっち方面ばかりでなく、
弁当の描写や設定もやたら力入ってて良かったw
今ん所ストーリーで特に続き物とかはないし、今から見始めてもオススメです。

ニコ動ではイカちゃんもコメ見たくて更新間近に覗いてるんですが、
こっちはコメントが無いとちと物足りなくなってきたかもしれん。
1期が良すぎたのか、2期は何となくだけどイマイチな印象。
ここまでの放送でやたら早苗押しなのは声優とかも絡んでるんだろうかー?
それも込みで面白いから別にいいっちゃいいんだけど、もうちょいこう・・・
1期のイカ断ち回にくらべて2期のSP回は狂気成分が足りない気がするんだ。
そしてその後すぐにエビ断ち回が来るともはや既視感が!
あとちょっと何かが足りない2期。がんばってほしい。

あとは火曜の更新が待ちきれないメダロットですなー。
毎週安定の10万再生はすごいwカリンちゃんかわいい^q^ぺろぺろぺろ
コウジ初登場シーンでドラゴンボールの17号コメが多かったけど、
個人的には裸の大将ネタを挟んできた猛者に拍手を贈りたいw
うるち登場シーンやスクリューズの差し込み方など、毎回最高。
以前観てた時はそんなに思わなかったけど、メタビーがかわいすぎる。
マスターと認めてたわけじゃないからな!とか言っときながらすっかり仲良し。
オ、オイラもメタビーと一緒にアヒルボート、こ、こ、漕ぎたいんだな^^
4話は完全にアリカのパートナーになってたけどな!

全体的に、すごく凝った世界観のものとか濃いストーリーみたいな作品を
無意識に避けてるかのようなラインナップ。ゲーム方面にも繋がってる気がする。
今期の自分のバイオリズムとは果たして。


ゲーム。
こないだの休日にあったゲームマーケット。行ってませんが。
ツイッターで流れてくる当日のレポや評判など見てるだけでも雰囲気伝わる。
プラモやTCG、ボードゲームなどはコストや保管場所に困るので
なるべくソフトの物で満足しようってのが僕のスタンスなのですが、
こうもボドゲ好き達の声が聞こえてくると興味を持たざるを得ない!
気になるのはやはりカルドセプトにドミニオンの要素を足してハード化した、
カルドロンですねー。当日は見事に完売したそうで、おめでたい。
ドミニオンってかなり運の要素減らせるし最悪ソリティアっぽくもなるから、
カルドセプトの性格と合わさると良い塩梅になりそうなんですよね。
カードリストとレビュワーさん達の記事、
そしてpdfマニュアルで想像しながら楽しませてもらってます。
あとはカルドロンのレビューも書いてた方ですが、
I was gameさんというサークルの方が出展(再販)した、
Vorpalsというカードゲーム。かなり評判も高く、通販含め瞬殺だったそうな。
またもやpdfマニュアル等で想像を膨らませるばかりですが、
こちらもぜひプレイしてみたい。そしてゲームマーケットもいつか行ってみたい。
こういう所に足を踏み入れたりすると出展側にもなってみたいというか、
ゲーム作ってみたいなーって思うねえ。
制作初期から出展・販売までのドキュメントとかすっごくオレの需要あるんで、
誰かそういうまとめサイトを作ればいいのに!
に!

幽霊船 【デッキ構築2】

どうも、あかしゅです。
最近は特にこれといったゲームもやってないのですが、
ながらで式姫草子というブラウザゲームをダラダラやってます。
しかし陣取りをはじめ色んな要素がサービス開始直後から死んでるので、
記事書くほどやり込むことはないかなw
モンドラまでの繋ぎとして式姫ぺろぺろしてようと思います。
そのモンドラもすんごい微妙臭漂ってるんですけどもねぃ・・・

今日は以前アップしたカーコマリプレイのデッキ解説でもしてみようか。
といっても、一連のverUP以前からほとんど対人戦やってないので、
レート戦で通用するかどうかは知りません。あくまでネタなのです。
そいではこちら。
flyd

メダ仲間でもあるアルカリさんの預言者デーモンに触発されて考えたデッキ。
アップした翌日にverUPが入りリプレイが即消えるという憂き目に遭いましたが、
1日だけでもかなり良い評価をいただけたような気がします。ありがたや。

スカイドラゴンの勝利効果で相手の待機クリを塞ぎ、
海賊船で相手の死亡したクリをかっぱらって有効活用する手立て。
構築としては見習い魔女で勝利効果1、
トリガーに水先、踊り子、ランプなどの豊富な3積みで組み立て、
満を持してスカドラ登場という形です。水先が出し易くなるので煙も入れてます。
海賊船が出た後はまず親分で1点、次に炎の魔女でもう1点、
まだ1点残ってるなら、締めは踊り子からの飛び火がクールです。
踊り子を待機所に出しておくことがかなり重要で、
後続のスカドラや派生でのイフリートにも繋ぎやすくなります。
煙から直で水先にいくか踊り子経由でいくかは状況次第ですが、踊り子は大事に。
アップ時からデッキはいじってませんが、今見てみると飛び火は3枚でもいいかも。
流れ的に炎の魔女は1枚しか作れないので、飛び火の枚数ほしいんですよね。
ただ、飛び火は初手か最終盤のどちらかにいればいいので、
それよりは絶対初手に欲しい魔女優先という判断だったのかなー。うーむ。
飛び火活かすならランプあたりを切って人魚メイジも良いですね。趣旨変わるけど。
さてさて、
いくらスカドラで塞ぐとは言え相手もボーッと見てるわけではありませんから、
このデッキで完封勝利なんてことはまずありません。
リプレイでは混沌、カウンターゴーレム、カオスドラゴンなどのキーカードを
華麗に強奪することに成功しましたが、奪ったカードも後々重要になります。
倒せる所でもあえてイニをもらうために譲ったり、
相手待機所クリを吟味して変化を加えたりといった動きを心がけたいです。
またいいネタ浮かんだらアップするかもですねー。ではではノシ

驚きました

どうも、ガフです。
いやもうね、びっくりよ。
こないだのスリッパ杯の時にBGM用に使ったゲームボーイカラー、
その電源が、今日気付くまで点けっぱなしだったんだ。
エネループ恐るべしだよ・・・こんな事ってあるの?

今日はそれが書きたいがための日記だったのですが、
ブロとも申請くれたスリッパ氏ブログのレスポンスってことで、
手持ちのメダグッズ自慢でもしてみようかと思います。まーそんなには無いんだけど。
そういえばあるいさんが宣伝しに来てくれたメダロット部にお礼も兼ねて入部したのですが、
特にやることがない\(^o^)/しかも24見てたらキリ番狙いの部員No.100を逃したw
ここ見に来る人いるかもしれないのでメダ記事を整理してカテゴリー分けしました。

そいじゃーまずは手持ちのカセットから。
rom1

» 続きを読む

カードコマンダー更新!

どうも、あかしゅです。
昨日夜、なにげなくゲーム探しをしてたらカーコマスレが目に止まったので、
久々に覗いてみました。
なんと数時間前にバージョンアップした模様。なんというタイムリー。
さっそくゲーム起動すると見た目から変わってるw
背景が目に痛い青なのでう~んこれは・・・とも思いましたが、
リプレイ機能実装は素晴らしい!まさに大英断。
レート戦アップできないとかそんなん些細な事だよ。いやー素晴らしい。
2つ前の記事でも語りましたが、やっぱ対戦ゲームはリプレイ機能ほしいよ。
んじゃーかなりゲームバランス変わってるんで全くついていけてないですが、
新カード8枚の一見レビュー、いってみようか。
ccverup032

» 続きを読む

メダスレ大会 スリッパ杯終了レポート

どうも、ガフです。
今日もテレ東のイカちゃんが放送休止なので、スリッパ杯レポ書きます。
※追記・・・今日の5話?は放送するみたいです。7日が休止。
今回はほとんど主催らしい仕事もしてないのでラクでした。
遅刻は良くないですけど、事前に遅れるであろうことがわかっていたので、
そうなった場合でも問題なく進行できる形にしたのが功を奏しました。
とは言っても常連さんたちが大会の流れを把握していた所が大きいので、
そこはほんと感謝です。助かりました!
スリッパ杯ポスター
今回は新規さんが2人も来てくれましたね。
これはちょっとすごい事じゃないかしら。だって・・・ねえ?この時期ですよ。
一人は今大会でも優勝されたぶっちぎりの熟練者で、同人のほうでも有名な方。
もう一人の方はDS版発売からやってたものの対戦は初ということで、
まだまだメダロット対人戦の裾野が広がっていくんじゃないかという予感。
嬉しい限りです。また対戦会あった時にはぜひ参加してほしいな。

大会レポなんですけど、遅れた関係でぜーんぜん対戦してないんですよねぇ。
構成も全部ばらしちゃったので残ってないのです。
使ったのはスナイパーのアッシー型とエキシビジョンで出した猫スリップ回避、
それからガンスリヴァジュラーだったかな。
とにかくアサッシンとそれを防ぐ手段をちゃんと用意して、
あとは地形とスリップパーツの振り方を考えながらカウンター要素を入れる、
そんな感じのメタになるんじゃないかな、今回のルールならば。
僕の予想では、
本命◎マジツテック:イケメンかっこいい!ニードルなら威力いらんしタイラントもOK
対抗○サンシャイン:女型に振って男2体で全力型。補助なしで普通に当たるけど撃つorz
穴単▲ルックルミー:付けるだけの人用って感じで、尚且つ攻撃受けない機体か放出機
大穴△ワンツースリー:正直厳しい。頭支援or防御で両腕ガンスリコンボとか
ってな感じだったんだけど。
悲しいかなルックルミーが圧倒的に多かったwまぁーそりゃそうだわな~。
放出が出せる限りはただのハンデパーツ(誰かに怒られるかも)なので、
殴打戦による愛機ニート化を楽しむならMF放出もナシが良かったかなぁ。まいっか。
準オープンって感じで気楽にやれることに意義があったと思います。
最後のエキシビジョンはスリッパ杯チャンピオンvsその他のリベンジマッチという形。
機体セッティング相談でものすごい時間かかってチャンプ待たせちゃいましたが、
盛り上がってたと思うので良かったかな。勝ったしねw
exibi

勝ったはいいけど、このデビル機はどういうことなのスリッパ・・・
殴り合いに付き合ってくれたので、画面的にも映えるものになりました。

心残りは配信する際にいっぱい録画して、
参加できなかった人にも楽しめるものを残したかったんですけど、
バタバタして企画倒れになってしまいましたね。
しかも盛り上がったエキシビジョンも録画できなかったという。これは本当に残念。
あと個人的な欲望ですが、DJとしての手腕をもっと発揮したかったw
エキシビジョンで2版のSTORM CLOUDとStrikeEnemyかけれただけでも良しです。
メダロット全作品で一番好きなBGMは5のハードネステン戦BGMですけどね!
5持ってないけどね!!持ってないのでかけない。持ってるからってかけていいわけじゃないけど
以上、スリッパ杯レポでした。参加者の皆さんおつかれさま。

プロフィール

素破 / がふ

Author:素破 / がふ
ゲームしたりするブログです



【3DS】0387-9912-1404
【NNID】gaff001

最新記事
カテゴリ
最新コメント
最新トラックバック
リンク
月別アーカイブ
12  07  05  04  02  03  11  05  03  02  07  11  07  03  02  12  11  09  08  07  06  05  10  07  05  04  01  11  10  09  08  07  06  05  01  12  11  10  09  08  03  02  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04 
カレンダー
10 | 2011/11 | 12
- - 1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 - - -
Twitter
@acash001 @suppa001 @gaff001
検索フォーム
RSSリンクの表示
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR
アクセス
このページのトップへ