fc2ブログ

公式全国大会のルール

どうも、素破です。ということで更新しました。

» 続きを読む

全国大会! / 二足のわらじ

どうも、えーと今日はあかしゅです。ってことは素破でガフです。
ちょーっとメインにしてるゲームのことについて整理しつつ書いてみます。
28日以前に書いたものですが29日に予想通り、
ニンテンドーダイレクトからカルドセプトやメダロットの告知がありましたので
まずはそちらからのまとめから!

>遅れましたがメダ7記事に拍手コメントくださった方ありがとうございます。
 僕もたぶんそっちを買いますw

29日
Nintendo Direct 2012.8.29プレゼンテーション映像
カルドセプト 0:45
01alljapan.jpg

まだかまだかと全セプターがその報を待ちわびておりました。
ついにカルドセプト公式全国大会が開催されるようです!
23時時点でレギュレーションや予選形式などは特に発表されてませんが、
9/5からネット予選開始、11/3に大会が開催されるそうです。
このことから予想されるのは、
・2ヶ月という長丁場の予選。複数のレギュレーションで行われる?
・全国各地のワイアレス予選は今回無し?本戦は任天堂の京都本社?
・同盟や協力戦のスコアアタックといった個人戦とは別のベクトルがある?
などなど。
また予選マップも直近の配信マップバロックが濃厚ですが、
新規獲得を重視している本作では9/5当日に新マップ配信の可能性もありか。


今回の優勝賞品はカルドセプト刻印入り3DSLL本体。
023dsll.jpg

シルバーに見えます。渋いですねカッコイイ!




メダロット7 9:15
03meda7.jpg

メダロット7の情報も公開されました。こちらは特に新しい情報はなしか。
ニンテンドーEショップでクワガタverの体験版が配信されているので、
3DS本体を既に持っている方はチェック!


リンクの「新 絵心教室」にて楳図かずお先生大はしゃぎ。こちらもチェック!!
04umezu.jpg



さてここからは特に面白くない28日以前に思い悩んでいたことをつらつら。
本命ソフト2本のピークが同時期に来てしまうことによる苦悩日記。
28日以前




» 続きを読む

メダルコンプへの道のり ~登頂~

どうも、素破です。
やりました!ついにメダル50枚コンプです。
作業感全開でめんどくさそーーーと身構えていただけに、意外にも楽しめた。
少なくともLvアップストーリー消化よりは確実に充実したプレイでしたw
印象に残ったお題をいくつか、ダイジェストで振り返ってみます。

comp.jpg

26 大地の守り手 マップをグーバのみで埋め尽くす
前回記事にしたお題です。明確な手順を必要とするお題なので、
やはり一番印象深いです。wikiでは9万は他のお題との並行を推奨してますが、
個人的には必要な手順があるこちらを一緒にこなすのがオススメ。


27 風に乗る者 マップをパウダーイーターのみで埋め尽くす
分裂するぶんグーバよりだいぶ難易度の低いミッション。これもデュナン。
後日レア度Sのみ、20回防衛と同時にジャンクションで再チャレンジしました。


15 宇宙の神秘 全てのアイドルが同時に配置された状態にする
18 物品の破壊者 アイテム無し&通行料合計1000G以上奪って勝利する
21 錬金術師の心 クリーチャー20枚以上かつ無属性のみで勝利する
24 機械公爵 バンドルギアを同時に3体以上配置した状態にする
35 豊穣を司る者 火水地風の領地を1つずつ以上レベル5にした状態で勝利する

クレイトス2でまとめてクリアしてやろうと意気込んで失敗したやつですw
実際にはアイドル1種入れ忘れと18の通行料入らず(アイアンアイドルでorz)、
後日達成という形になりました。構築とリセットで悩むより別々にってことだ。
しかも35は22弱き者の守護者で自動的にクリアなので、やらなくていいですね。


25 生命の追放者 デスゲイズで敵のブック総数を40枚以下にする
30 希少種族の長 Rカードのみのブックで総魔力10000G以上獲得して勝利する
45 狂気の鎌 20回以上敵から土地を奪う

これは同時攻略成功したやつです。デスゲイズ破壊の記録は現在12枚ですね。
「効果がなかった」を連発するので不安になり、ブック分母を頻繁に確認。


31 荒地の王 全ての土地がレベル1の状態で勝利する
32 砂漠の帝王 護符を一度も使わずに領地が無い状態で勝利する

デュナンにて。1vs3と弱クリの計4つが最後に残っていて、
1vs3との同時攻略を試みましたが途中めんどくさくなりリタイヤ。1vs3は単発。
城1の2マスをボーテックスケルピーで封鎖してトランス、現金のみで達成。


48 時を踏みつける者 普通にダイスを振り3回連続1を出す
発売日に達成しましたwある意味ラッキー?ちなみに現在の記録は4連続。


22 弱き者の守護者 対戦中1度もクリ交換を行わず弱クリ全てレベル5で勝利
各属性の弱クリはコボルド、マーフォーク、タイガービートル、G・バット。
クエイクビースト削除によるこの新メダルを、コンプの最後の1枚にしました。
単発だったので、チョイスでいかに早くマジブを決められるかという
ある種の競技性を楽しみながらの達成。守り要素も不要なのでスピード特化に。


メダルはやり込むならコンプしてからがスタートライン。
過去作においても打ち立てた様々な記録が掲載されているサイトがありますね。
自分は連続1の記録がこれ以上伸びないよう祈りながら今日もカルド。


おまけ
unrock.jpg コンプのご褒美がこれだけとは!!

メダルコンプへの道のり ~8合目~

どうも、素破です。
毎日ちょっとずつ進めて、メダル収集は現在40/50。
スローペースではありますが着々と集まってきております。
今回は50枚の中でもかなりめんどくさそうな条件のものについて、
自分が採用した攻略法を書いていきます。
ネタバレって程でもないけどそのへん気になる方はスルー推奨です。

gooba.jpg


» 続きを読む

マップ「ラティス」配信

どうも、素破です。
早いもので5つめとなるダウンロードマップの配信です。
今回はなかなかまともそうなマップじゃないですか、ラティス。

map_lattice.jpg 公式HPより拝借
最大ダイス:7  エリア:内外  砦:EW
1位報酬:12枚  施設:聖堂(初期価格 内:10 外:12)  
初期魔力:150G  砦ボーナス:200G  
内エリア:150G  外エリア:80G(複属性:100G)

一見複雑に見えますが、スネフのような8の字マップで歩数も32歩と同じ。
周回上に聖堂がないので、歩数ロスを承知でいつ聖堂に寄るかがカギですね。
また橋が多いので、何もできないターンを作らないためにも
なるべく移動スペルで調整していきたいところです。
ピルグリムは任意のタイミングで護符を買えるので、周回速度も維持しつつ
縦伸びとドレマ牽制が狙えるので非常に便利です。
橋上でのHW0や周回阻害のD・ドアも妨害として面白そうですが、
僕はグラビティが結構熱いのではないかと思いました。
全員にHW1をかけて自分は連鎖伸ばしや領地コマンド、
相手には橋目や高額ハメ、無用の足スペル消費といったアクションが期待でき、
自分だけが得をするタイミングを選ばない妨害として使えるんじゃないかなと。
あとは外エリア、特に聖堂周りは非常に触りにくい土地なので、
移動能力を持ったクリーチャーはかなり重宝しそうな予感です。
オレのブリンクスにゃんが火を吹くぜ!
防魔付きで割と活躍するんじゃないかな。半焼きメタルバグも相性良いです。
焼きも出てくると思うので、逆に便乗してマスファンタ殺しのエグザイルなど、
色々とブックのアイデアが浮かんできますね。
プロフィール

素破 / がふ

Author:素破 / がふ
ゲームしたりするブログです



【3DS】0387-9912-1404
【NNID】gaff001

最新記事
カテゴリ
最新コメント
最新トラックバック
リンク
月別アーカイブ
12  07  05  04  02  03  11  05  03  02  07  11  07  03  02  12  11  09  08  07  06  05  10  07  05  04  01  11  10  09  08  07  06  05  01  12  11  10  09  08  03  02  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04 
カレンダー
07 | 2012/08 | 09
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 -
Twitter
@acash001 @suppa001 @gaff001
検索フォーム
RSSリンクの表示
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR
アクセス
このページのトップへ