fc2ブログ

モンドラデッキ紹介2 【FFTデッキ】

どうも、あかしゅです。
今回ご紹介いたしまするは、
雷マップ:ライトニングフィーバーで使うデッキでございます。
lightlight01.jpg ※画像はwikiwikiからお借りしてます。
基本的に、ドラグニカ旧戦場のデッキを使いまわせば問題ない。
中央こそ草原だらけだが、荒野が点在しているので火も使えるだろう。
中盤戦の800クリ周辺には水辺があるので、局所的に水・氷なんかもアリか。
旧戦場よりも土地の偏りが緩和されているので、勢力の有利不利はほぼない。
青と赤が、端のクリスタル番人として土が使える点でちょっと嬉しいぐらい。
さて、前回のデッキの使いまわしではつまらないので、
テーマを絞りつつネタ風味に仕上げることにした。

かみなり様デッキ【FFTデッキ】  ←リンク

「ヒャーッハッハッハー!!防御?クリティカル!?
そんなのァ関係ねェーんだよォクソったれがァーーーー!!!
日和ったヘボマスター共とォォオ、寝ぼけたク◆エニの横っ面をひっぱたくゥ、
とびっきりのフィーバーをかましてやるぜェア!覚悟しやがれってんだァア!!」
怒れる雷神の蜂起。不遇を吹っ飛ばせってな感じで、まさかの雷単デッキだ。
とにかくクリスタルなり敵の防衛なりをパリンパリンしながら駆逐するのが目的。
キュクレインやアドラメレクによって「めんどくさい敵」をアッピル!
攻略記事を求めてやってきたそこのお前!残念だったなネタブログだm9(^Д^)

このデッキは前提として、敵と対峙した場合まず生き残れない構成なので、
味方のAPを上手く温存しながら自分が盾となって荒らしていく立ち回りになる。
ピロリスクとベヒーモスで山札を削りながらエクスデスを仕掛けたり、
ギルガメッシュ&プライで2ターン粘着しつつ死に際にアルテマ爆撃などなど。
またエンキドゥはゴミカード筆頭だが、バーサクがかかっていれば
攻撃力は7300、そこから各1/2処理が入るのでクリティカル目的なら
さほど悪いカードでもないような気がしてきた。ギルガメもいるしね。
もちろんノーガード相手ならコスト3で3300は実用的だ。しかし、
本音を言うとバーサク抜いてモルダバイトピアスかマイティストライク欲しい。

注意しなければならないのは、
敵の高額持ちを落とせた所で上手く逃げ延びる保証はないので、
それよりは危険な高火力持ちやバフ付きの前衛、厄介な壁クリ持ちなどを
優先して狙っていく。絶対にホルダーになってはいけない。
ただし最終盤、残り1分くらいとなると話は変わる。
周りの敵のAPと射程、残り待機時間をしっかりチェックしたならば、
ノーガードで高額持ちを狙っても構わない。時間切れを勘定に入れるのだ。
狙われている時に移動で振り切ろうとする人を見かけるが、
相手のAPは無限ではない。手札やAP次第では低コストカードでも凌げるはずだ。
ネタデッキも使い手次第。うまくやればきっと輝ける!

このデッキは裏テーマとして、
FFTのゾディアックブレイブ関連のカードを多く採用してます。
死の天使ザルエラが未実装なので、恐らく全種入りかな?FF12やFFTAは除く。
構築時キュクレインが未入手だったので公開は当分先だろうと見ていましたが、
あっさり入手しちゃいましたてへぺろ。無課金でどこまで集まるかなー。
明日あたりフォートレス考察記事なんぞもあげてみます。

トラックバック


この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

コメントの投稿

Private :

プロフィール

素破 / がふ

Author:素破 / がふ
ゲームしたりするブログです



【3DS】0387-9912-1404
【NNID】gaff001

最新記事
カテゴリ
最新コメント
最新トラックバック
リンク
月別アーカイブ
12  07  05  04  02  03  11  05  03  02  07  11  07  03  02  12  11  09  08  07  06  05  10  07  05  04  01  11  10  09  08  07  06  05  01  12  11  10  09  08  03  02  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04 
カレンダー
11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
Twitter
@acash001 @suppa001 @gaff001
検索フォーム
RSSリンクの表示
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR
アクセス
このページのトップへ