トラックバック
6月ルール使用機体
- 2010-06-23 /
- メダロット:対戦・スレ大会
どうも、ガフです。
マカイさんとマサイさんのパーツが配信されるそうです!
バージョン毎に手に入らない機体なんだから、
せめて逆にしてやれよと誰もが突っ込みたくなる所です。
ちょくちょく組み替えてますが6月ルールのパーティを紹介します。
上にいる機体ほど使用頻度が高いです。
【 ステルスまもる特化 デスブレイク オトメ ゲーモナ アッシー 】
ソニックショット撃つためにいるタンク。停止無効でライトニングを防ぐ。
ゲートモナークは通常殴りぽいPTに対してのみ保険で使用。普通に盾でいいかも。
オープンでは当然トランプルで装甲上げしてニードルorソニックという寒い機体。
【 サンダーがむしゃら特化 ミラー ドントムーブ 盾 マッシグラ 】
ブレイク単発やデストロイを警戒しつつ、開幕はチャージ、剣、反射の3択。
支援役をドントムーブで削り殺す。オープンではホーリー頭でした。
ミラー読まれてアンチエアで即死した経験有りw
まもる熟練度が一切なく脚部防御値も低いため、反射した場合威力が上がるミラーは相性が良い。
【 ファイアがむしゃら7割たすける3割 ドライブ デストロイ パニック ヴァジュラー 】
ニンジャ使えない都合で適当にあてがっているファイアメダルだが、特に困らない。
ドライブとパニック撒いて後ろ向きの奴狙うだけなので、メダフォースの機会もあまりない。
【 ハートねらいうち微妙特化 ポタト頭 フレー フレフレ マッシグラ 】
今一番ハマってる変化機。超楽しい。
回数4回というのがこれまた絶妙で、
1戦のうちにいいパーツ出るまで回すとちょうど使い切るくらいなのでグッド。
ダメージの仕様がよくわからないので(見た感じ%だと思う)運用が難しい。
完全運頼みなんだけど思わぬ所で良いパーツ引けたりするからたまらん。
【 トータスねらいうち特化 サーティーン フレー ハナレテー サーティーン 】
アンチエア機体。なぜか多脚だったりメダルとの相性がイマイチ謎だが楽しい。
砂漠運用が前提なのだから素直にマッシグラあたりにすべきかしら。
【 スターまもる特化 モノケロ 盾 盾 アタックレッグ】
足は適当。格闘と防御と装甲のバランスが良い物がなかなかみつからず難航してる。
守りつつブレイブorよこいっせんで起死回生を狙うが、
相手のメダフォース2撃目をアシストしてるだけっぽい。
射撃・格闘無効に換装して右手に武器つけても良いけど、コンセプトから外れちゃうかも。
パニック支援機と合わせて強制的に攻撃吸えれば無双できそうなんだけどどうかな~。
【 ドッグねらいうち特化 キノコ頭 レーヴァテイン カバブレイク サイカチ足 】
これも多分足適当。サンメーン嫌いなくせにキノコは喜んで使う矛盾。
タイラントで半壊させてからが本番で、ブレイク連打は恐怖。出番は少ない。
【 デビルがむしゃら特化 モノケロ ヘルマイト ヘルシング ドークス足 】
おそらく今作最も嫌われているであろう、お手軽テンプレ機体。オープンで腐るほどよく見る。
頭がサンメーンとかね。つまんなすぎるのでほとんど使ってない。実験機で負けた時の憂さ晴らし用。
意外と白系で統一されてビジュアルが映えるのがムカつく(^ω^#)
カラーリング的に上の射撃タイラント機と対になっている設定。って結構気に入ってんじゃんよ!!
さて女ティンペットが1個余ってるわけですが、どうしようかね~コレ。
男型取るべきだったな。しかし・・・タラコェ・・・
こうして見ると回避プロミス使ってなかったり、嫌うくせにメダフォース頼りな傾向だったりで、
いろいろ見えてきますね。スリッパやトラップ祭などのロマン機も模索してみよう!
マカイさんとマサイさんのパーツが配信されるそうです!
バージョン毎に手に入らない機体なんだから、
せめて逆にしてやれよと誰もが突っ込みたくなる所です。
ちょくちょく組み替えてますが6月ルールのパーティを紹介します。
上にいる機体ほど使用頻度が高いです。
【 ステルスまもる特化 デスブレイク オトメ ゲーモナ アッシー 】
ソニックショット撃つためにいるタンク。停止無効でライトニングを防ぐ。
ゲートモナークは通常殴りぽいPTに対してのみ保険で使用。普通に盾でいいかも。
オープンでは当然トランプルで装甲上げしてニードルorソニックという寒い機体。
【 サンダーがむしゃら特化 ミラー ドントムーブ 盾 マッシグラ 】
ブレイク単発やデストロイを警戒しつつ、開幕はチャージ、剣、反射の3択。
支援役をドントムーブで削り殺す。オープンではホーリー頭でした。
ミラー読まれてアンチエアで即死した経験有りw
まもる熟練度が一切なく脚部防御値も低いため、反射した場合威力が上がるミラーは相性が良い。
【 ファイアがむしゃら7割たすける3割 ドライブ デストロイ パニック ヴァジュラー 】
ニンジャ使えない都合で適当にあてがっているファイアメダルだが、特に困らない。
ドライブとパニック撒いて後ろ向きの奴狙うだけなので、メダフォースの機会もあまりない。
【 ハートねらいうち微妙特化 ポタト頭 フレー フレフレ マッシグラ 】
今一番ハマってる変化機。超楽しい。
回数4回というのがこれまた絶妙で、
1戦のうちにいいパーツ出るまで回すとちょうど使い切るくらいなのでグッド。
ダメージの仕様がよくわからないので(見た感じ%だと思う)運用が難しい。
完全運頼みなんだけど思わぬ所で良いパーツ引けたりするからたまらん。
【 トータスねらいうち特化 サーティーン フレー ハナレテー サーティーン 】
アンチエア機体。なぜか多脚だったりメダルとの相性がイマイチ謎だが楽しい。
砂漠運用が前提なのだから素直にマッシグラあたりにすべきかしら。
【 スターまもる特化 モノケロ 盾 盾 アタックレッグ】
足は適当。格闘と防御と装甲のバランスが良い物がなかなかみつからず難航してる。
守りつつブレイブorよこいっせんで起死回生を狙うが、
相手のメダフォース2撃目をアシストしてるだけっぽい。
射撃・格闘無効に換装して右手に武器つけても良いけど、コンセプトから外れちゃうかも。
パニック支援機と合わせて強制的に攻撃吸えれば無双できそうなんだけどどうかな~。
【 ドッグねらいうち特化 キノコ頭 レーヴァテイン カバブレイク サイカチ足 】
これも多分足適当。サンメーン嫌いなくせにキノコは喜んで使う矛盾。
タイラントで半壊させてからが本番で、ブレイク連打は恐怖。出番は少ない。
【 デビルがむしゃら特化 モノケロ ヘルマイト ヘルシング ドークス足 】
おそらく今作最も嫌われているであろう、お手軽テンプレ機体。オープンで腐るほどよく見る。
頭がサンメーンとかね。つまんなすぎるのでほとんど使ってない。実験機で負けた時の憂さ晴らし用。
意外と白系で統一されてビジュアルが映えるのがムカつく(^ω^#)
カラーリング的に上の射撃タイラント機と対になっている設定。って結構気に入ってんじゃんよ!!
さて女ティンペットが1個余ってるわけですが、どうしようかね~コレ。
男型取るべきだったな。しかし・・・タラコェ・・・
こうして見ると回避プロミス使ってなかったり、嫌うくせにメダフォース頼りな傾向だったりで、
いろいろ見えてきますね。スリッパやトラップ祭などのロマン機も模索してみよう!
コメントの投稿