fc2ブログ

4/13更新

どうも、あかしゅです。
クリコンをやってみた。→真っ暗オンライン→ロビー重い→マッチングできません^q^
→引★退!
いやぁ~モンスタードラゴンって、本っ当はいいゲームだったんですねえ~(水野晴郎)

システム関連

◆各種チャンスガチャに新規カードを追加いたします。

人気カードとか言っておきながら全部新カードに挿げ替えた悪しき過去を踏まえ、
せめてヘビードラグーンを入手しとこう!ということでなけなしのチャンチケ4枚投入。
\メルティジェミニ!/   まぁユニクロ闇デッキに良いし悪くないか・・・
   \Guivre!/      最近スワロー組みあがって来たし、まあ許せる・・・か・・・?
\ヘビー・ドラグーン!/大当たり来たぜオイ・・・
出し渋っても仕方ないし、せっかくだからオレはもう1枚ヘビドラを引き当てるぜ!
\Gummy Guillaume!/だ、脱衣・・・・・・・・・・
んで問題はその後。
まず先出し情報でミンサガ関連のカード発表が!やっちまったかこれ。
さらに4/13当日になってみれば、新カードプラス旧人気カードというワナ。
脱衣ナメクジ以外はそこそこ喜んでただけに、なんとも言えない気分です。



◆ランキング戦において、少人数戦、特別ルールの戦争を実装いたします。

国庫という新システム。これを見た自分は序盤スワローしまくった国が勝つ、
スワローゲーの悪夢再来だなと思ったのですが、
話してみると中盤以降吸う所がなくてスワローいらない派が多数。
しかし初戦はボイドサークルだったこともありますが、
完膚なきまでにスワローゲーで大敗を喫しました。
これの一番いいのって、
1.ホルダーがわざと死ぬ
2.落とした敵を護衛のスワロー数人で吸いまくる
で国庫に干渉不可なクリスタルを蓄えてガン攻めって感じになるのかな?
勲章もあるのでそう単純にはいきませんが、
チェリーやアクアもやってみないとなんとも評価し難い部分がありますね。



◆戦争へのエントリー受付開始時間を、開戦の3分前からに変更いたします。

寝落ち・放置対策でしょうが、面倒を被るのは普通にプレイしてるユーザー。
かなり不便なので元に戻してほしいです。


それでは新カード一見レビューです。
【無属性】

恐竜:
ギルガメの新しい相棒キタ!初手で引けば高確率割り、
出なければ防御(かなり優秀)、圧縮型でもコスト5だが採用できる。
早速ギルガメ圧縮デッキに入れてみようと思います。
つかギルガメじゃなくてこいつ主役じゃね。ケイローン5回で夢の・・・!!
ち、ちなみにこないだのギルガメ2枚目は3万近くで売れました。何故??

【火属性】

ニーズヘッグ:
ベリアスで投げオーガでの山切れを緩和しつつ火力増強を狙える。
微妙だがモルダバが乗るちょっと弱いヘルハウンドという見方もアリ。

フレイムタイラント:
四天王の中ではハズレ。ミニオン軸の構築を経て得られる恩恵が、
防御500減のデバフでは報われない。マヨイタケやメイワク粘液の方がいい。

【土属性】

アディリス:
バフの代わりにシェイドが必要になったゾディアーク上位版だろうか。
ミニオンとヘビドラでタッチ闇の土単が出てくるかもしれない。
こちらの方が複雑だが、イフリートの最大火力と並ぶ点を評価したい。
しかしミニオン経由だとサンドシャークに乗らないのがなんとも恨めしい・・・
他には土メインの多色バニラで使ってみてもいいかもしれない。
その場合はハシュマリムやエヴォルブ、バーサクとも相性がいいだろう。

タイタン:
ポセイディアの地位を脅かすほどの恐ろしいカード。
ポセは弾かれればコスト9が水の泡(VQ経由でも手順的に相当損)なのに対し、
こちらは裸で4000以下なら確実に70%吸い取れる。
1000鉱床で単純計算した場合、ポセは+500+250塗り返して+63?で=813。
タイタンは+700塗り返して+75で=775か。
手順の少なさとコスト、レア度から考えてもポセイディア水準と言えるだろう。
これに加え豊富な防御と回復がある土属性。ついに土単にも光が射すのか。

ドルムキマイラ:
ところがどっこい、なにがなんでも土単は作らせたくないらしい。罰ゲーム?

【水属性】

水竜:
条件が緩いだけあって効果もそれなり。水割りならヘッドバッド等で十分か。
金よりも 銅で足りるさ 安酒は 

シーサーペント:
オズモでの略奪コンボが狙えるが、比較するとサキュバスの偉大さを感じる。
捨て札を肥やして強くなるデッキは近寄りたくないカードではある。
地味にマジックヴァイスの上位互換にあたる能力。プロテス張って前線へ。

【風属性】

ボレアス:
プロテス1枚挿しの風単に採用が期待される他、圧縮デッキにも良い。
性能はベルゼから攻撃200減ということで申し分ないが、
デッキがイケメンだらけになると雰囲気壊すので採用するか悩んでいる。
怪物と竜なんだし、あまり人型のカードは増やしてほしくないかなあ。

タイニィフェザー:
Medusaの条件と比べたら、ミニオン経由とは言えむしろ使いやすい部類だろう。
しかもクリティカル20%のボーナスまで付いていて風属性。
プロテス天狗で護衛を止めつつホルダー抹殺補助なんていうデッキも面白そうだ。

【氷属性】

アイスゴーレム:
防御が最低3000あれば少し考える。

アイスウォール:
多分ボレアスとプロテスを入れた風単に混ぜてみろということなのだろう。
これでスワローを守り、吸いつつもしっかり生還。しかし手札参照がががが。

カプリコーン:
さっぱりわからない。マップ的にはアクアリゾートが最も採用しやすいが、
プロテスでクリ率30%減でも対火には冗長だしセイレーンが痛い。
絵柄が妙にプラチナっぽいだけに、何かが間違っている気がしてならない。
水竜をメインにした水割りデッキ専用?

【雷属性】

トール:
実は雷で参照がない珍しいカード。
金ピカ多色デッキを組みたい人には待望のカードとなるだろうw
雷単にあえて入れる必要は無いと思うが、状況により使い分けできる好カード。
終盤まで参照用に保持し、AP次第で割りか手数を選択できるのは便利だ。

ナーガ:
山札捨てという謎コンセプトは地下でひっそりと生き延びていたらしい。
条件緩和された弱ズィルバー。

【光属性】

アレクサンダー:
比較対象にバーサクジャンプさんとAcrolithがある。一長一短であるが、
ジャンプさんがたった一度の弱体でなりを潜めた過去を考えると・・・

エンシェント・バード:
回転補助系のカード。ボムキングとグレネード等の手札捨てを一手で行える、
コスト10前後のカードになったと考えれば妥当か。
(正確には手数は変わらないが、攻撃発動=非パッシブという点でやや優位)
ディアマントや火光におけるガブたんを呼んでAP得を狙っていきたい。
3積み運用しにくいコカビエル専用の構築でもいいかもしれない。

【闇属性】

シェラハ:
手負いのクリ持ちから吸い上げていける面白いカード。%じゃないのはえらい。
ホルダーよりもむしろ中央で回収している前線の敵に効果抜群だろう。
トリッキーではあるが、ゼロムスやジャバ使いを黙らせるのにも使えたり。

ミニオン:
熱情の律動!
構築で頭をひねる必要があり、ミニオンと闇条件達成のカードだけ入れる構築、
闇単に四天王1種混ぜ、奇手としてはVQミニオン参照で四天王を連発する構築など。
四天王を2種以上使う場合はヘビドラが良さそうだが、何しろお金がかかる。

サルーイン:
多くの人が先出し情報でテンションが上がったであろう1枚。
性能は意外にも縁の下の力持ちといった具合で、闇に足りない火力を補う。
やはりシェラハと相性が良く、うまく回れば他属性の不純物を入れずに済む。
10cc程度の扱いをされては困るが、こういう見立ての遊び心は嬉しい。

デス:
コスト7ならもう少しスペックが欲しいところではあるが、
闇お得意の強化&弱体を一手で行えるカードの一つ。
これもやはりVQ連発で強力なカードを使い続けたり、闇王等の弱体にも良好。


更新もうすぐやめるとか言ってた割にいつもより長くねえか?今回はここまで。
それではあるかわからない次回にご期待下さい。
さよなら、さよなら、さよなら!(淀川長治)

トラックバック


この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

まとめteみた.【4/13更新】

どうも、あかしゅです。クリコンをやってみた。→真っ暗オンライン→ロビー重い→マッチングできません^q^→引★退!いやぁ〜モンスタードラゴンって、本っ当はいいゲームだった

コメントの投稿

Private :

プロフィール

素破 / がふ

Author:素破 / がふ
ゲームしたりするブログです



【3DS】0387-9912-1404
【NNID】gaff001

最新記事
カテゴリ
最新コメント
最新トラックバック
リンク
月別アーカイブ
12  07  05  04  02  03  11  05  03  02  07  11  07  03  02  12  11  09  08  07  06  05  10  07  05  04  01  11  10  09  08  07  06  05  01  12  11  10  09  08  03  02  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04 
カレンダー
11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
Twitter
@acash001 @suppa001 @gaff001
検索フォーム
RSSリンクの表示
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR
アクセス
このページのトップへ