トラックバック
メダルコンプへの道のり ~登頂~
- 2012-08-16 /
- カルドセプト
どうも、素破です。
やりました!ついにメダル50枚コンプです。
作業感全開でめんどくさそーーーと身構えていただけに、意外にも楽しめた。
少なくともLvアップストーリー消化よりは確実に充実したプレイでしたw
印象に残ったお題をいくつか、ダイジェストで振り返ってみます。

26 大地の守り手 マップをグーバのみで埋め尽くす
前回記事にしたお題です。明確な手順を必要とするお題なので、
やはり一番印象深いです。wikiでは9万は他のお題との並行を推奨してますが、
個人的には必要な手順があるこちらを一緒にこなすのがオススメ。
27 風に乗る者 マップをパウダーイーターのみで埋め尽くす
分裂するぶんグーバよりだいぶ難易度の低いミッション。これもデュナン。
後日レア度Sのみ、20回防衛と同時にジャンクションで再チャレンジしました。
15 宇宙の神秘 全てのアイドルが同時に配置された状態にする
18 物品の破壊者 アイテム無し&通行料合計1000G以上奪って勝利する
21 錬金術師の心 クリーチャー20枚以上かつ無属性のみで勝利する
24 機械公爵 バンドルギアを同時に3体以上配置した状態にする
35 豊穣を司る者 火水地風の領地を1つずつ以上レベル5にした状態で勝利する
クレイトス2でまとめてクリアしてやろうと意気込んで失敗したやつですw
実際にはアイドル1種入れ忘れと18の通行料入らず(アイアンアイドルでorz)、
後日達成という形になりました。構築とリセットで悩むより別々にってことだ。
しかも35は22弱き者の守護者で自動的にクリアなので、やらなくていいですね。
25 生命の追放者 デスゲイズで敵のブック総数を40枚以下にする
30 希少種族の長 Rカードのみのブックで総魔力10000G以上獲得して勝利する
45 狂気の鎌 20回以上敵から土地を奪う
これは同時攻略成功したやつです。デスゲイズ破壊の記録は現在12枚ですね。
「効果がなかった」を連発するので不安になり、ブック分母を頻繁に確認。
31 荒地の王 全ての土地がレベル1の状態で勝利する
32 砂漠の帝王 護符を一度も使わずに領地が無い状態で勝利する
デュナンにて。1vs3と弱クリの計4つが最後に残っていて、
1vs3との同時攻略を試みましたが途中めんどくさくなりリタイヤ。1vs3は単発。
城1の2マスをボーテックスケルピーで封鎖してトランス、現金のみで達成。
48 時を踏みつける者 普通にダイスを振り3回連続1を出す
発売日に達成しましたwある意味ラッキー?ちなみに現在の記録は4連続。
22 弱き者の守護者 対戦中1度もクリ交換を行わず弱クリ全てレベル5で勝利
各属性の弱クリはコボルド、マーフォーク、タイガービートル、G・バット。
クエイクビースト削除によるこの新メダルを、コンプの最後の1枚にしました。
単発だったので、チョイスでいかに早くマジブを決められるかという
ある種の競技性を楽しみながらの達成。守り要素も不要なのでスピード特化に。
メダルはやり込むならコンプしてからがスタートライン。
過去作においても打ち立てた様々な記録が掲載されているサイトがありますね。
自分は連続1の記録がこれ以上伸びないよう祈りながら今日もカルド。
おまけ
コンプのご褒美がこれだけとは!!
やりました!ついにメダル50枚コンプです。
作業感全開でめんどくさそーーーと身構えていただけに、意外にも楽しめた。
少なくともLvアップストーリー消化よりは確実に充実したプレイでしたw
印象に残ったお題をいくつか、ダイジェストで振り返ってみます。

26 大地の守り手 マップをグーバのみで埋め尽くす
前回記事にしたお題です。明確な手順を必要とするお題なので、
やはり一番印象深いです。wikiでは9万は他のお題との並行を推奨してますが、
個人的には必要な手順があるこちらを一緒にこなすのがオススメ。
27 風に乗る者 マップをパウダーイーターのみで埋め尽くす
分裂するぶんグーバよりだいぶ難易度の低いミッション。これもデュナン。
後日レア度Sのみ、20回防衛と同時にジャンクションで再チャレンジしました。
15 宇宙の神秘 全てのアイドルが同時に配置された状態にする
18 物品の破壊者 アイテム無し&通行料合計1000G以上奪って勝利する
21 錬金術師の心 クリーチャー20枚以上かつ無属性のみで勝利する
24 機械公爵 バンドルギアを同時に3体以上配置した状態にする
35 豊穣を司る者 火水地風の領地を1つずつ以上レベル5にした状態で勝利する
クレイトス2でまとめてクリアしてやろうと意気込んで失敗したやつですw
実際にはアイドル1種入れ忘れと18の通行料入らず(アイアンアイドルでorz)、
後日達成という形になりました。構築とリセットで悩むより別々にってことだ。
しかも35は22弱き者の守護者で自動的にクリアなので、やらなくていいですね。
25 生命の追放者 デスゲイズで敵のブック総数を40枚以下にする
30 希少種族の長 Rカードのみのブックで総魔力10000G以上獲得して勝利する
45 狂気の鎌 20回以上敵から土地を奪う
これは同時攻略成功したやつです。デスゲイズ破壊の記録は現在12枚ですね。
「効果がなかった」を連発するので不安になり、ブック分母を頻繁に確認。
31 荒地の王 全ての土地がレベル1の状態で勝利する
32 砂漠の帝王 護符を一度も使わずに領地が無い状態で勝利する
デュナンにて。1vs3と弱クリの計4つが最後に残っていて、
1vs3との同時攻略を試みましたが途中めんどくさくなりリタイヤ。1vs3は単発。
城1の2マスをボーテックスケルピーで封鎖してトランス、現金のみで達成。
48 時を踏みつける者 普通にダイスを振り3回連続1を出す
発売日に達成しましたwある意味ラッキー?ちなみに現在の記録は4連続。
22 弱き者の守護者 対戦中1度もクリ交換を行わず弱クリ全てレベル5で勝利
各属性の弱クリはコボルド、マーフォーク、タイガービートル、G・バット。
クエイクビースト削除によるこの新メダルを、コンプの最後の1枚にしました。
単発だったので、チョイスでいかに早くマジブを決められるかという
ある種の競技性を楽しみながらの達成。守り要素も不要なのでスピード特化に。
メダルはやり込むならコンプしてからがスタートライン。
過去作においても打ち立てた様々な記録が掲載されているサイトがありますね。
自分は連続1の記録がこれ以上伸びないよう祈りながら今日もカルド。
おまけ

- THEME : ゲームプレイ日記・雑記
- GENRE : ゲーム
コメントの投稿